一杯のコーヒーをドリップしながら

〜コーヒーの飲み比べ、はじめました〜

三喜屋~和菓子に合う珈琲「匠」〜は、本当に和菓子に合うのか?

 

 こんにちは!珈琲大好きblack_coffeeです。

「洋菓子より和菓子のほうが食べたい…。」

そんな日が増えつつある今日この頃。

それでも、コーヒーは飲み続けたい。

そこで、和菓子に合うコーヒーがないかな?と思っていたのですが

良さそうなものを見つけました。↓

f:id:blackcoffee77:20190913203707j:plain

三喜屋「和菓子に合う珈琲 匠」(170g挽き)です。

三喜屋は、1947年に京都ではじまったコーヒー屋さんで、京都の次に、大阪の堺を拠点にしたそうです。しかし、そこは「茶の道」を究めた千利休に縁のある土地。和菓子の名店が多くあったそうです。そこで、そうしたお店の和菓子に合う珈琲が試作、開発され、この「和菓子に合う珈琲」になったのだとか。さて、どんなお味でしょう?(今回は、ドリップバッグではないので、以前ご紹介したカリタの一人分のコーヒーフィルターを使って淹れてみます。カリタのコーヒーフィルターについては、下記↓をご参照ください)

早速、お湯を注いでみると、色が薄いですね。色が薄くても、とろみがあったり、案外、味のするコーヒーもあるので、飲んでみないとわかりません。飲んでみます。うん、やはり薄いです。でも味はします。酸味はあまりなく、苦みはほどほど、コクがあって、後味がきな粉みたい。コーヒーの粉を少し増やしてもう一回淹れてみると、苦みが少し増し、甘みがよく出てきました。が、やはり「濃い!」という感じにはなりません。和菓子に合わせるには、濃すぎない方がいいのかもしれません。では、手元に用意した和菓子と合わせてみましょう。まずは、以前も紹介した「丹波黒豆(きな粉味)」と。普通に合いますね。丹波黒豆(きな粉味)の詳細についてはこちらをどうぞ↓)

次に、はちみつ入りの甘さ控えめの「どら焼き」と合わせてみます。うん、おいしいです。この「和菓子に合う珈琲『匠』」、本当に和菓子に合いますね。三喜屋のHPをみると、この「和菓子に合う珈琲」はシリーズになっていて、今回飲んだ『匠』以外にも、水ようかんなどに合う『和』や、上品で控えめな甘さの和菓子に合う『極』というものもあるようです。↓

 

和菓子に合う珈琲 | コーヒー豆 通販 三喜屋珈琲

 

皆さんが好きなタイプの和菓子に合わせて『匠』以外のものを選んでも楽しそうです。

 

三喜屋「和菓子に合う珈琲『匠』」は、酸味控えめで、ほどほどの苦みとコクがあって、甘みのある優しい味のコーヒーで、本当に和菓子〜丹波黒豆(きな粉)や、どら焼〜と合いました。このコーヒーを淹れるときは、普段より少し多めのコーヒー粉をお使いになってもいいかもしれません。